一日の流れ

FLOW(作成中)

-業務の流れ-

日勤職員(12-20時)の場合

12:00-13:00

出勤・事務作業

日報でその日のスケジュールや利用者の体調を確認し、申送りをチェックします。
その他事務作業として、食材や日用品の在庫確認や発注業務、日報等の帳票印刷、議事録作成などの業務を行います。

  •  担当する事務作業は、PCスキル等に応じて担当しますので、一度覚えてしまえば難しくありません。
13:00-13:30

居室清掃・洗濯・布団干し

リビング、廊下、トイレ等、利用者様の居室の清掃や感染症対策としての消毒・換気を行います。

  • 体験入居では、日中通所ができるかどうか、夜間眠れるかどうか(昼夜逆転していないか)などを確認するため、平日の3日間でスケジュールを組んでいきます。
  • 体験入居にかかる費用は食費・光熱費等の実費負担分のみとし、サービス費はいただきません。3日間の体験で概ね1万円前後のご請求となります。
  • 寝具やテレビ、ドライヤー等々、お貸しできるご準備がありますので、荷物は最小限で体験が可能です。
13:30-13:45

配送食材の仕分け作業

2泊3日の体験終了後、体験の振返りを行います。ご本人、保護者、関係者にて実施します。
振返りは、入居の可否に関わらず実施します。

  • 体験中のご本人の様子、感想を各関係者で共有します
  • 課題がある場合は、どんな支援があれば解決できるのか検討します
  • 入居の可否につきましては、振返り終了後、事業所内で協議し決定のご連絡をいたします
13:45-15:30

調理

入居決定のご連絡後、入居日の決定と利用契約書を締結し、入居後の支援の方針についてご説明します。

  • ご本人同席の上、利用契約書及び重要事項説明書についてご説明し、署名・押印をいただきます
  •  サービス管理責任者より、個別支援計画原案をご説明します
  •  引っ越し日の決定や住民票の変更(任意)など各種手続きのご案内をいたします
15:30~17:30

利用者帰宅・入浴介助

送迎車にて帰宅する利用者様のお迎え対応や通所先との連絡長チェック後、入浴介助を行います。

  • ご本人が自宅とグループホーム、どちらが主たる住居が混乱しないよう、ルートワンでは、365日グループホームをご利用いただける体制を整えています。週末、ご自宅外泊をご希望の際は、週1泊(土曜日朝~日曜日夕方等)を推奨させていただいています。
17:30~18:30

夕食提供/服薬支援

いよいよ新生活のスタート。まずは生活リズムに慣れていきます。

  • ご本人が自宅とグループホーム、どちらが主たる住居が混乱しないよう、ルートワンでは、365日グループホームをご利用いただける体制を整えています。週末、ご自宅外泊をご希望の際は、週1泊(土曜日朝~日曜日夕方等)を推奨させていただいています。
18:30~19:30

歯磨き支援・翌日準備支援

いよいよ新生活のスタート。まずは生活リズムに慣れていきます。

  • ご本人が自宅とグループホーム、どちらが主たる住居が混乱しないよう、ルートワンでは、365日グループホームをご利用いただける体制を整えています。週末、ご自宅外泊をご希望の際は、週1泊(土曜日朝~日曜日夕方等)を推奨させていただいています。
19:30~20:00

余暇支援・業務引継ぎ・退勤

いよいよ新生活のスタート。まずは生活リズムに慣れていきます。

  • ご本人が自宅とグループホーム、どちらが主たる住居が混乱しないよう、ルートワンでは、365日グループホームをご利用いただける体制を整えています。週末、ご自宅外泊をご希望の際は、週1泊(土曜日朝~日曜日夕方等)を推奨させていただいています。
上部へスクロール
PAGE TOP